不登校 カウンセリング施設 相談 カウンセリングの『のぞみ学園』

のぞみ学園? 写真不登校のご相談

少しリニューアルテストのため色々試しています。
ご了承下さい

別館テスト中



イメージカウンセリング


・ 自分で自分自身を誘導することが出来ます。
・ もちろん他の方々を誘導することも出来ますが、その場合はなおのこと「基本的な考え方、ルール」が大切になります。


基本的考え方・ルール

 人間は本来心の奥底にいろいろな感情を持っている。恐怖、不安、怒り、攻撃性、破壊的衝動、殺意・・・といった出来ればそのまま眠っていてもらいたいものもあれば、直感、ひらめき、芸術的な諸感情・衝動といった“いいもの”もある。とくに不都合なもの、出来れば出てきてほしくないような激しいものも、ストレスの連続の中でゆっくりと、あるいは、イジメのような場合は一晩でその目を覚まし、心いっぱいになる。

 その激しい、時にはゆるやかな吐き出し、噴出がいろいろな形で起き、こころの重い荷物を降ろし、次の新しい動きが出来る準備を始める。ただし、その吐き出しは本人にとっても家族にとってもかなり辛いものが多い。大事な点はその時その現象を出来るだけ楽に、新しい傷を余分につけずに吐き出し、通り抜けることだと思う。そのためにはカウンセリングとか安定剤処方を含めた医療とか、いくつかあると思うが、私達の経験ではイメ−ジ法がかなり有効のようだ。
 私達が実行しているイメ−ジ法はシュルツの自己催眠を応用し、その誘導のなかでいろいろな国、部屋・空間での経験をするという形をたどる。そのイメ−ジ法の一般的な具体例を順を追って紹介したいと思う。       

 この時に注意しなければならないことがある。それは諸症状・特異な行動と見えるもの、例えばアトピ−、脱毛、頻尿、過食・拒食、チック、強迫神経症といったものが、あるいは激しい恐怖・不安・動揺といったものが、実は心の奥深くたまって一杯になったものの、形を変えた吐き出しであるということである。したがって、先ず、それを邪魔しない、それを無くすことのみに焦点がいって、それを治そう直そうとしないことである。大事な心の吐き出し、意味があって起きているものが多いから、基本的に先ずその姿を認めることが大事である。それが充分出せられる場所を、日常生活の中でなくイメ−ジの世界で見つければいいのである。イメ−ジの世界で、空間で、それを誰にも遠慮せず、自分にも邪魔されずに十二分にやってみる、吐き出してみる、というのが基本姿勢でなければならない。 これはイメ−ジ法の一番の根本で、常にこの基本に貫かれていなければならない。それを逸脱するとマインドコントロ−ルにもなりかねない。イメ−ジ誘導は絶えずこの危険を持っており、誘導する側の人間性が問われることになる。誘導者は人間に対して、人間の心の表わす現象に対して常に謙虚でなければならない。そのためにはクライエントの心の動きをよく聴き、よく感ずること、出来るだけ正確にありのままに聴くこと。そしてその一つひとつがその時は意味が分からなくても、何か深い大きな意味をもっているのではないか、とりあえずはそのまま、ありのままを頂こうとする姿勢が常に求められる。

 もしそうでないと、例えばチックが治ったとすると、それはチックという吐き出しの出口が止められただけのことで、もっと別の形のものが現れる余地を残したことになる。場合によってはもっとひどい別のものに代わる可能性が高い。私たちは仮説的に「今現れているちょっと不都合に見える現象が、その人の心の深い部分が必要あって表わしている一番無理のない姿である」と確信に近く思っている。
 次に医療との関係は大事である。たとえ心理的なことに起因するものとはいえ、アトピ−にしろ脱毛、喘息、胃潰瘍等にしろ、本人にとっても家族や周囲の方々にとっても大変な苦痛・煩いである。対症療法的な治療を含め、医療との関係は柔軟で充分のものでなければならない。それを邪魔することをしてはならない。要はそのご本人と家族が、この大変な時期を出来るだけ楽に、新しい余分な傷をつけずに通り抜ければいいのである。イメ−ジ法もその一端を担うに過ぎない。
 以上のような点に深く基本を置きつつ、イメ−ジ法の具体的なやり方を紹介する。
 不登校 相談 カウンセリングの「のぞみ学園」
 不登校 相談 カウンセリングの「のぞみ学園」とは
不登校 
相談 カウンセリングの「のぞみ学園」の講演会
 不登校 相談 カウンセリングの「のぞみ学園」の著書
 不登校 相談 カウンセリングの「のぞみ学園」の研修案内
 不登校 相談 カウンセリングの「のぞみ学園」のイメージカウンセリング
 不登校 相談 カウンセリングの「のぞみ学園」の料金案内
 不登校 相談 カウンセリングの「のぞみ学園」の場所案内
 不登校 相談 カウンセリングの「のぞみ学園」のLINK 集

のぞみ学園

お問い合わせ

長野県駒ケ根市東伊那414
0265-83-7191(FAXも)
(現在7191休止中)
0265-83-4064(FAXも)


Yahoo!ブックマークに登録


うさぎ



不登校関係などの読み物など

 1.引きこもりについて  2.ニートについて  3.登校拒否と常識
 4.学校って  5.学校の復権  6.「不登校」という呼び名
 7.登校拒否らしい生活  8.動けない時は動かない  9.元気ない時は、元気ないままで
 10.知能指数とストレス  11.限度・限界  12.医療とカウンセリング
 13.トラウマ、PTSD  14.楽に過ごす・余分な傷をつけない  15.親子も他人、別の人格


ブログパーツ

Copyright(c) のぞみ学園 All rights reserved